よくある質問
- ホーム
- よくある質問
よくある質問
よくいただくご質問を紹介しております。お問い合わせの前にまずは「よくある質問」をご覧ください。こちらにないご質問は「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
ボランティア
ボランティア活動をしたいのですが、どのようなものがありますか?
実践活動として、「子ども自然体験キャンプ(リーダー)」、子ども自然体験スキーキャンプ(リーダー)」、「子どもWAKU×2ひろば(リーダー)」、「東日本大震災被災地訪問ふれあいボランティア」、「全国青年ボランティア・アクションin福島」、「青年ボランティア・アクションinフィリピン」など。指導者養成や情報交換の場として、「全国青年ボランティア・フォーラム」、「全国青年ボランティア・フェスティバル」などがあります。
日常的にできるSYDのボランティア活動はありますか?
SYDの《幸せの種まき献金》を通じてのストリートチルドレン支援や東日本大震災の被災者支援が可能です。支援品(フィリピンのストリートチルドレンのために、未使用の文房具、Tシャツ、タオルなど)を集めて送ってくださると、毎年8月実施の「青年ボランティア・アクションinフィリピン」でフィリピンに持参し、直接子どもたちに手渡します。また、日本各地にあるSYDの連合会・クラブが自主的にボランティア活動をおこなっているので、ご紹介いたします。
ボランティア(リーダー)
夏休みに東京からキャンプに参加したいのですが?
基本的にどの会場のキャンプへもご参加いただけます。リーダーの参加費は不要です。参加に要する交通費を最寄り駅から集合場所まで支給しますが、遠方からの参加の場合はキャンプ地最寄りの主要ターミナル→集合場所になります(自宅最寄り駅からキャンプ地最寄りの主要ターミナルまでの交通費は自己負担です)東京近郊からは、桧原湖畔、いばらきをおすすめします。
初めてなのですが、リーダーができますか?
初めての方もでも大丈夫です。キャンプの前日から、リーダー打ち合わせを実施していますので、ぜひご参加ください。なお6月頃にリーダー研修会(1泊2日)をしている会場もございます。事前に活動内容を打ち合わせし、期間中にはミーティングを重ね、チームワークでキャンプを作りあげていきます。
夏休みなどにいろいろ活動したいのですが?
複数の事業参加が可能ですので、開催要項を確認の上お申し込みください。夏休みには、「子ども自然体験キャンプ(全国13会場※予定)」、「東日本大震災被災地訪問ふれあいボランティア」、「全国青年ボランティア・アクションin福島」、「青年ボランティア・アクションinフィリピン」などを開催。そして、秋には「全国青年ボランティア・フォーラム」、冬には、「全国青年ボランティア・フェスティバル」、冬休みと春休みは「冬期子ども自然体験スキーキャンプ、春休みはさらに「全国青年ボランティア・アクションin福島」を行っています。
キャンプ
キャンプは、どのように申し込んだらいいですか?
メール、FAX、web上にある申し込みフォームなどからお申し込みいただけます。 恐れ入りますが、電話でのお申し込みは受け付けておりません。
キャンプはだれでも参加できますか?
会員でなくともどなたでもご参加いただけます。キャンプは、小学生~中学生は参加者、高校生以上はボランティア(リーダー)としてご参加いただけます。事業によって年齢制限がありますのでご注意ください。
東京からキャンプに参加したいのですが?
基本的にどの会場のキャンプへもご参加いただけます。ただし、集合場所までは各自でお越しいただきます(電話等でご相談ください)。東京近郊からは、桧原湖畔、いばらき、房総をおすすめしています。(桧原湖畔、いばらきはSYD本部より貸切バスが出ます。)
一人で参加しても大丈夫ですか?
はい、小学1年生から一人で参加いただけます。毎年参加する人や初めての人など参加回数を考慮にいれてグループ分けをし、初めてキャンプに参加しても安心できるようになっています。お兄さんお姉さん役のリーダーもおり、新しいお友だちも増えます。
お友だちと一緒の班にして欲しいのですが?
SYDのキャンプは、広く一般から公募し、異年齢・異地域のグループで、野外生活体験をすることで、新鮮な体験や新たな自分の発見ができます。そのため、お友だち同士はなるべく違う班になりますことを、ご理解ご了承ください。(キャンプ終了後には新しい友達ができたと満足する子がほとんどです。)
主催キャンプと共催キャンプは何が違うのでしょうか?
主催キャンプは、〈子どもゆめ基金〉の助成を受けて、SYDが企画・運営・実施しています。共催キャンプは、開催地のSYD関係組織が中心となっています。
キャンプ中に病気になったり怪我をした場合はどうなりますか?
病気やケガの状態を現場のスタッフあるいは看護師が判断し、病院搬送が必要な場合は、応急手当後、車で搬送するか、救急車で病院へ連れていきます。(キャンプ参加中の不慮の事故に対する傷害保険は、主催者負担で全員加入し怪我等をした場合は通院日数に応じた見舞金が支払われます。)
キャンプ参加費が比較的安いのはなぜですか?
基本的に営利目的としておりません。主催事業の場合は、子どもゆめ基金からの助成金、参加費、そしてSYDの負担金で賄っているからです。
セミナー
自社の新入社員研修で、研修の一部をSYDにお願いしたいのですが、可能ですか?
可能です。SYDセミナー担当者がご相談をお受けいたします。
SYDホール
SYDホールはだれでも借りることができますか?
基本的にはどなたでもご利用いただけます。ただし、政治活動、宗教活動、ネットワークビジネス(MLM、ディストリビューター制形態のものなど)を目的としたご使用はお断りいたしております。
SYDについて
SYDとは何ですか?
修養団の略称です。「Supporting Your Dreams」には、みなさまの自己実現をお手伝いし、みんなで支え合い助け合って、みんなの幸せを実現しようという願いが込められています。
会員制度について教えてください。
SYDの会員は、SYDの趣旨や活動内容に共鳴した方にご加入いただいています。事業に参加したり、機関誌を参考にしたりして、《幸せの種まき》を実践し自らを高め、生きがいづくりに励む仲間の輪を広げています。会員には「修養団後援会の個人会員・法人会員」「向上会員」「愛会員」「ふれあい会員」があります。
連合会・クラブは何をしているのですか?
日本各地(とブラジル)に連合会・クラブがあり、清掃奉仕・募金活動などのボランティア活動や青少年育成のためのキャンプを自主的に実施しています。また、「さわやか家庭《共育》セミナー」や「愛汗実践塾」などの講演会を実施し、地域の参加を募って、幸せの種まき運動を広げています。
SYDについてもっと詳しく知りたいのですが……
希望される場合は、SYDの案内や事業のパンフレットをお送りします。
お問い合わせは、電話(03-3405-5441)やお問い合わせフォームでも受け付けております。