キャンプ

  • スキー&冬の自然体験
  • 子ども自然体験スキーキャンプ(第2回) ※更新中

子ども自然体験スキーキャンプ(第2回) ※更新中

参加者の募集は終了いたしました。

ボランティアアリーダーの募集は終了しました!

 

 

~冬と自然と友だちと~

裏磐梯で冬の自然体験活動がはじまるよ!幻想的な雪の森の中で、ソリ遊びやかまくら作り! 冬の星空は最高にろまんちっく ☆ スキーもいっぱいすべって,ドキドキ、わくわくがいっぱいのキャンプだよ! 初めての参加やスキー初心者もねつれつ歓迎! たくさん友だちをつくって、みんなで思いっきり冬を楽しもう。ゆかいなリーダーたちが待ってるよ!

 

 ★新型コロナウイルス感染症対策について

①集合時に抗原検査を行い、陰性の方のみご参加いただけます。
②期間中はマスクを着用の上、手洗い・うがい・消毒をし、3密を回避した活動を行います。
③外での活動の際、マスクを外すことがあります。
④朝夕の体調・体温確認をし、体調管理に努めます。
⑤食事の際はアクリルパネルを設置し、マスク会食を行います。
⑥スキー場・入浴施設などの外部施設を利用する際は所定の感染防止策に従って行動します。
⑦開催前の感染状況や開催中にコロナウイルスに感染したことが発覚した場合、急遽中止する場合が
あります。
⑧発熱したお子様のお迎えをお願いすることがあります。
⑨けが、急病で病院に搬送した場合に病院側に連絡先をお伝えする場合があります。
⑩感染症対策を行っての実施となりますが、感染確率がなくなるわけではありませんのでご了承のほど
お願いいたします。
※参加者の皆様におきましてはご承知のほどよろしくお願い致します。
状況によって対策を変更する場合があります。
その他対策やご協力いただきたいことなど、詳しいことは決定通知にてお知らせいたします。

 

●主な日程

1日目

<午前>
 移動・集合
<午後>
 開会
 アイスブレーキング
 仲間づくり
<夜>
 レク大会
 村別研修

2日目

<午前>
 雪と遊ぼう(雪上運動会、雪遊び)
 <午後>
 雪と遊ぼう(雪像づくり、ソリ遊び)
<夜>

 温泉タイム
 ナイトプログラム

3日目

<午前>
 アルペンスキー(スキー教室)
<午後>
 アルペンスキー(スキー教室)
<夜>
 村別研修

4日目

<午前>
 アルペンスキー(グループ滑走)
<午後>
 アルペンスキー(グループ滑走)

 温泉タイム
<夜>
 交歓の集い

5日目

<午前>
 感想文記入
 閉会
 移動


※日程は変更する場合があります。


開催日 令和5年3月26日(日)~30日(木)《4泊5日》
会場名・
開催地等
ばんだいふれあいぴあ、猫魔スキー場
福島県耶麻郡北塩原村
募集対象
(参加要件)
25名(小学生・中学生)※応募者が殺到した場合は、今年度初参加の方を優先します。
目的 冬の大自然の中で、かまくら作り、ソリ遊び、雪像作り、ナイトウォーク等の体験活動をとおして、冬の自然の美しさや素晴らしさ、寒さや厳しさを体感し、異年齢の仲間との共同生活により、協力し合い、助け合い、喜びを分かち合う大切さを学ぶことにより、青少年の健全育成を図ります。
参加費等 ①参加費 37,000円(期間中の宿泊食事費、リフト代として)
②バス代 SYD本部から:8,500円
     現地集合・猪苗代駅から:3,500円
※バス代は期間中の移動費(燃料代等)に充当します。
③ふれあい会費(任意)500円(1年)

レンタルする場合
④スキー用具(板、靴、ストック) :一式3,000円(2日間)
⑤スキーウェア(上・下) :一式4,000円(3日間)
集合解散 [集 合]3月26日(日)
①SYD本部 集合 9:00 → 9:30発
②猪苗代駅 集合12:30 → 13:00発
③ばんだいふれあいぴあ 集合14:00

[解 散]3月30日(木) 
①ばんだいふれあいぴあ 11:30
②猪苗代駅 12:20
③SYD本部 17:00

※交通事情により、予定時刻が遅れる場合があります。
その他 参加決定やキャンセル待ちの連絡はメールにて致します。
(普段使いのメールアドレスをご登録ください)
申し込みが殺到した場合には、ご連絡まで数日かかる場合がございます。
※参加が決定した方には2月下旬に発送します。
★ボランティアリーダー募集★ キャンプリーダーとしてキャンプの円滑な運営とキャンパーが安全に楽しくキャンプ生活ができるように協力してくれるボランティアを募集しています。スキーができなくても子どもが大好きな方なら大歓迎です!
★対 象
高校生・大学生・社会人。(初参加は25歳位まで)
:10名(先着順)

★事前研修
①ZOOMでの顔合わせ:原則参加です。顔合わせや日程の確認、安全対策等についての打ち合わせ
を行います。日程などは決定通知でお知らせします。

②リーダー研修:3月24日(金)から現地でスキー実習を伴った研修を行います。

★集 合
3月24日(金) リーダー研修参加者
3月26日(日) 子どもたちの引率者 ※詳しいことは決定通知でお知らせします

★経 費
参加費無料
(期間中の宿泊・食事費はSYDで負担します)
※集合場所までの交通費とスキー用具のレンタル代は自己負担です。

カテゴリから探す

子ども自然体験キャンプ

子ども自然体験スキーキャンプ(冬期)

子どもWAKU×2ひろば

WAKU×2ボランティアリーダー研修会

エリアから探す

北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州・沖縄地方