キャンプ
- 地域組織との共催キャンプ
〇広島子ども自然体験キャンプ
この度、新型コロナウィルスの感染拡大がいまだ収まらない状況を踏まえ、
誠に残念ではありますが、事業の中止を決定致しました。
ご迷惑をお掛けしはなはだ恐縮ですが、ご参加の皆様やボランティア、スタッフの安全を第一に検討した上での判断です。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
★小・中学生の子どもたちが、大自然の中で異年齢の仲間とともに行うテント生活や野外炊事などの体験活動は、子どもたちの「生きる力」を育てる最適な機会となっています。
★高校生や大学生等のお兄さんお姉さん役のボランティアリーダー(桧原湖畔と沖縄は障がい児招待)との共同生活により、新たな友だちとの出会いをとおして、楽しみながらコミュニケーションの力を身につけ、他者への思いやりなどの「豊かな心」を育みます。
★動植物、水、土などに直接触れることにより、環境教育や自然愛護への意識を育成するとともに、チャレンジ精神、忍耐力、自主性、協調性を身につけ、自然の素晴らしさ、厳しさ、もののありがたさ、親への感謝や命の大切さ などを学ぶことができるのです。
▼標準プログラム
(会場によってプログラムは異なります)
1日目 |
開会式 |
2日目 |
朝のつどい |
3日目 |
朝のつどい |
4日目 | テント撤収 感想文記入 閉会式 (お別れ会) |
開催日 | 令和元年8月14日(水)~17日(土) |
---|---|
会場名・ 開催地等 |
広島市似島臨海少年自然の家 広島市南区似島町字東大谷 |
募集対象 (参加要件) |
70名 ※小学1年生から中学3年生までの児童生徒 |
主催 | SYD広島 |
後援 | 広島県教育委員会、広島市教育委員会 |
経費 | 参加費13,000円(食費・集合場所からの交通費含む) |
締切 | 8月5日(月) |
ボランティアリーダー募集 |
キャンプリーダ-としてキャンプの円滑な運営とキャンパーが安全に楽しくキャンプ生活ができるように協力してくれるボランティアを募集しています。 ★対象 高校生・大学生等の有意な青年(30歳位まで) ★募集人数 15名~25名 ★参加費 無料(集合から解散までの経費) ※集合解散場所までの交通費は各自でご負担ください。 |